カテゴリ

カテゴリ:かぞく

高校受験を終えて2

カテゴリ:
中3の春になり進路について確認すると、やはり美術系以外考えられないという答え。
それじゃ調査しなきゃ、って感じでどんな学校があるのか調べてみました。

<昔ー35年前>
私立 ●女子美大付属高校・・・水彩の実技試験あり
   ●吉祥女子高校の美術科・・・水彩の?実技試験あり
   
●トキワ松学園高等学校
   ●日大鶴ヶ丘の美術科・・・内容覚えてません

都立 ●芸術高校・・・実技試験あり
   ●工芸高校・・・学科試験のみ

<現在>
私立 ●女子美大付属高校・・・水彩の実技試験あり
   ●吉祥女子高校の美術科・・・高校からの入試は廃止
   ●八王子学園の美術科・・・デッサンの実技試験あり?
   ●朋優学院高等学校   
   ●トキワ松学園高等学校
   ●八王子桑志高校  
   ●潤徳女子高等学校

都立 ●総合芸術高校・・・実技試験あり(デッサン・着彩)
   ●工芸高校・・・学科試験のみ
   ●片倉高校
の美術科・・・実技試験あり(自画像?)
   ●大泉桜高校の美術科・・・実技試験あり?
   ●その他にも総合高校の美術科など多数

昔については私が知ってた学校って感じでホントはもっと有ったのかもしれないけど、とにかく公立の美術系が増えててビックリしました。
さらに昔は学区制だったので遠くの公立には入れなかったのに、
今は自由に選べます。いい時代になったもんだ。

東京の公立の美術系といえば、総
芸(旧芸高)と工芸がよく比べられますが、この2校は性格の異なる学校の様です。比べてみましょう。

総芸・・・一般入試は学
科試験が3科目(国・数・英)&着彩の実技試験
     推薦
入試は内申書&鉛筆デッサンの実技試験&面接&集団討論
     学科(油画・日本画・彫刻・映像・デザイン)
     
工芸・・・一般入試は5教科の学科試験のみ
     推薦
入試は内申書&作文&面接&集団討論
     
専攻(マシンクラフト・インテリア・グラフィックアーツ・デザイン)

実は娘は学習塾に行った事がないせいか、主要3科目はちょっと苦手で理科と社会が得意だったので、受験は工芸高校の方が有利だったと思うのです。
でも娘がやりたいのは今のところ絵画でデザインではありません。
先のことはともかく
今は絵がうまくなりたいというだけの気持ち。
そうすると絵画系の専攻がない工芸高校はなんとなく違うかなと。
あと不思議な事ですが工芸高校の文化祭や見学会に行こうと思っても、風邪をひいたり大事な急用ができたりして、どうにも行けないのです。

「神が総芸にしろと言っている…」とかワケ判んない理屈で結局工芸に見学に行く事はありませんでした。
かなり設備の整った素晴らしい学校らしいので、もし見学に行けたら気持ちに変化があったかもしれませんね。
あとは立地的に新宿にある総芸が中では近くて交通費がかからないってのもありました。

とにかくまず総芸にしろ他の私立にしろ、入試に必要な鉛筆デッサンや着彩をまず習う事を決めました。
ホントは私が教えてあげられれば良いのだけれど、自分の画力の無さは判っているので、ここはひとつ外部の方にお願いしようかと。
知り合いに画塾をやってる人など多いのですが、地理的な問題でお願いできる人が見つからず、結局家から一番近いと思われ、半日講習のある「武蔵野美術学院」へ週1で通う事にしました。

初めて体験に行った日にいきなり石膏デッサンを描いて、とても楽しかった様です。夢中で描いてました。
優しくて若くて可愛いブーツ姿(関係ない?)の女性がひとりひとり巡回して丁寧に教えてくれました。
なんだか私が昔一時的に通った某予備校より、まったりとした雰囲気。中学生だからかもしれないけど。
適宜面接や進路指導を行って今の実力で志望校に入れるかどうか等の相談にものってくれます。

musain
















娘と同じ志望校の子は終日コース(6時間)に通っている様でしたが、私はいやいやそんなに時間かけなくても…お金も倍かかるし…と思い半日コース(3時間)を選択しました。
何故なら私が当時週に2時間しかやってなかったから。しかも半年だけ。

今まであまり習い事をしたことない娘に初めてバッチリと教育費をかけるんだ!そんな感じがした瞬間でした(笑)
あ、ピアノは私の押し付けで4年くらいはやった。最後の1年位は私が教えたけど。
あと市運営の激安水泳教室にも行きました。
多摩六都でやってたクレイアニメの講習にも行ったなあ。

次回に続く




高校受験を終えて1

カテゴリ:
この度めでたく高校受験を終えまして、色々多くの事を自分なりに学んだ(つもり)なので、次年度受験生の方にお役に立てば、って感じで記事をちまちまと書く事にしました。

ちなみにウチの場合ですが、進学する学校は都内の公立芸術系高校の美術科なので、普通科の方はあまり参考にならないかも。

一人っ子なもんで、高校受験も初めての体験だったのですが、ホントにわかんない事ばかりで大変でした。
目が行く子が一人なものでついつい一所懸命になってしまうのですが、できるだけ過干渉にならない様普段からこんな事に気をつけてた(つもり)です。

1.親が進路をコントロールせず、本人がやりたい道に進ませる。
2.必要以上に教育にお金をかけない。
3.受験生とて家族の一員、勉強だけしてれば良いワケではない。

こんな感じでしょうか。

自分が美術系の高校→大学を出ているので、子供がそっちをやりたがってると言うと、やっぱり親の影響で…って言われるけど、実は全くそっちへ誘導した事はなくむしろそんな道止めとけば、って感じでした。
小さい頃から絵を描いている時の集中力は確かに有ったと思います。
何か特別なツールを与えたかと言えばコレ。しかもサイズは小さい方。
img7d9a9919zikfzj
 











他にあんまりおもちゃを持っている方じゃなかったから結構コレで遊んでました。
そういやおもちゃのキーボードとかも与えたけどあんまり熱心に弾かなかったなあ。私は内心音楽やって欲しかったんだけど…。

幼児の頃はよく図書館で人体図鑑をジーっと見てました。
保育園では
お迎えに行くと、よくお友達に「塗り絵作って」って言われて線画を描いたり、フラフラしながら宙に絵を描く姿を目撃しました。(アブナイ子…)

勉強はやらない割にはできない方じゃないけど、主要三科目ではなく理科や歴史が好きで体育が大の苦手です。

小学校高学年では公民館での楽しいお絵描き教室に通ったりしました。
中学では美術部に所属し、学校行事のプログラムや選挙のポスター等に忙しい日々。

中2の秋にそろそろ高校の見学でもと思い、まず公立の美術系高校の文化祭を見に行った途端他の学校には一切見向きもしなくなりました。
この学校に入りたい!と即決したんでしょう。
それでも色々な道が有るよ、という提案は時々しましたがあまり聞く耳持ってなかったみたい。

私は自分が通った手厚い私立の美術系高校に比べると、なんだか野放しな感じがしてちょっと不安でした。
生徒は私服だし先生の影が全く見られない、微妙な部活が沢山有るし、生徒の数も少なく皆が勝手な活動をしてる感じがして。
ただ
生徒達がとても幸せそうで表情が輝いてました。
展示してある作品はどれも素晴らしく、制作に熱心なお子さんばかりが通っている学校だと感じました。
また総合的な芸術高校なので、音楽科や舞台表現科といった他の科もあり
幅が広く、美術だけの世界にドップリ浸からない感じが学校全体としては魅力的でした。

次回に続く

 

久々です

カテゴリ:
またまた大変更新が遅れてしまいました。

FBなどでは既にお知らせしましたが、娘の進学先が(高校ですが)無事決まったので、気分は開放感に満ちております。
しかーし、元々風邪っぽい危うい状態だったのをなんとかやり過ごしてきたのに、入学手続きが終わったその途端発熱!そのままダウンしました。
既に10日位ぐずぐずモードです。 
熱が下がったと思ったら昨夜から咳がひどく、いつものパターンですが気管支喘息の様な症状が出ております。

今日やっと医者に行ってきたのでこのまま静養していれば治るはず。
で、完治したらまた色々始めます。

娘の受験にかまけているウチに春の雑貨イベント予定が3件入ってきました。
一番最初のご案内は以下になります。

『春が来た!フクロもの展 〜Spring has come bag !!』 
・2014.3.29(土)〜4.6(日)11:00〜18:00(最終日16:00迄)

場所は恵比寿のギャラリー「いさら」です。 
都内なのでいつもの場所よりは来て頂き易いのではないかと…。 

furuko01 









そんなワケでまだこれしかできてないけど、今回はこだわって
型紙もオリジナルで起こして持ち手部分も革で 編んでみました。

幅14センチのバネ口金なので、スマホも横に入るたっぷりサイズ。
他にも色々使い易い袋物をこれから制作していきます!

またしつこくご案内させて頂きます。
 

学校の作品展

カテゴリ:
毎日寒い日が続いてます。
私はヒーターの前に張り付いて今日も何もできなかった〜、なんて言ってるダメダメな新年です。

やっぱり中3の娘の受験が終わらないと気持ちが落ち着きませんね。
色々やらなきゃいけない事があるのに何をやるにも気分が乗らない毎日です。(単なるやらない自分への言い訳か…。)

そんな中最後の公開授業を見てきました。
まあ授業はそこそこに、学校内でやっている美術の作品展を見にいったワケなんですが。
実は二学期に美術の公開授業を見た時にパステルで描く自画像の課題をやっていて、生徒達がホントに楽しそうだったんで仕上がりにとても興味があったのです。

小さい写真ですが名前とか判んない感じで載せます。

jigazou_800









さすがに最終学年、一人一人の個性が出ていてとても良い絵でした。
小学校から同級の子も大勢居るので、よその子も含めてこんなに大きくなったんだなあ、と
なんだか感慨深いものがあります。
普段シラッとしている様に見られる私ですが、この調子だと卒業式は泣いてしまうかもしれませんね…。

すでに単願で私立への入学がほとんど決まっている子やこれからの一般試験に向けて頑張っている子など、様々なパターンの進学の仕方があり、授業を受けている子供達の顔を見るだけで心情を察することができます。
結構この時期生徒達はドキドキしてると思うけど、
高校は単なる人生の通過点に過ぎないんですよね。
だけど本人がその道を選択したという気持ちが、この先腹をくくる必要が有る時はとても大事だと思います。

皆これからも楽しく幸せな毎日を過ごせると良いですね。
おっと、もう卒業する様な勢いになってます。

いつもお世話になっている美術科の先生に偶然お会いしたので、よーくお礼を言ってきました。 
娘の絵に対する情熱がスゴイとか言って下さったけど、単に好きなだけなんだけどな。 

新年!

カテゴリ:
あけましておめでとうございます。
ブログの更新を半月以上してなくて自分でもビックリ。
随分サボッたもんだ。

年末年始、今年は帰省も日帰りで済ませてお正月は2日から東京でのんびりしてました。 
田舎から頂いて来た食材でお雑煮を食べたり鍋をやったり…。
東京の実家から押しつけられたおせちの残りを処理したり…。
よく食べたお正月でした。

そして、例年通りお料理の上手な従姉妹が今年も新年会を主催してくれました。わーい。

2014_01

 







とっても高級な国産牛で作ったローストビーフ とお野菜。

2014_02 









シャキシャキの白菜サラダ。

2014_03 









今年は初心者の兄家族が頑張って作った太巻き。

2014_04









デザートは抜群に美味しい手作りショートケーキ。

写真は無いけどニュージーランドから買って来たワインも高価なものらしく赤も白もさすがに美味しくて、食後のコーヒーもキューバコーヒーやら名護コーヒーやら飲み比べしてみたりしました。
従姉妹は裕福な人ですが、ホントにお金の使い方が上手だなと思います。くだらない事に無駄使いはしない人なんです。

ホントに毎年ありがたい事です、もう70過ぎてるのに。

しかし我が家の母方の女性は年取っても元気な人が多いです。
いつか海外旅行に付き添った叔母は今年90歳。
今年もこれから大型客船の旅に出るそうです。
今回は何処だったっけ?あまりに頻度が高いのでもう把握しきれません。

昔から病気がちでいつも「私は50歳まで生きられればいい」とマジで言っていた母も、84歳になりました。

私も元気なら長生きしたいけど、一人娘に迷惑をかける事ない様に健康を維持したいもんですね。

今年も自分らしく幸せに生きたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。 

このページのトップヘ

見出し画像
×