アーカイブ

2012年03月

カテゴリ:
年末から続いていた仕事が一段落してやっと空き時間ができました! さあ、これから何をしようかなー。 まずは、イベントに向けて雑貨の制作でしょうか。 ところでその後の給食牛乳ですが、相変わらず我が子は飲んでいません。 どういう状況かというと、生産者の自主検査では不検出(検出限界値2〜3 Bq/Kg)、市の教育委員会の検査では合計3.9 Bq/Kg、お隣の市の教育委員会の検査では出たり出なかったり、という感じです。 少ない数値だし判っているだけマシという意見もありますが、やっぱり毎日の事だからやめとこうか、というのがウチの見解。 gyuunyuu 子供は代替飲料持って行って良いことになったのに、最近は喉が渇かないから平気と言って何も持って行きません。 やはり多少でも他の生徒と違うことはやりたくないのかな。 先日ウチが愛用しているで生活クラブでは、小梅干しから放射性セシウム合計48 Bq/kgを検出し、ビックリしました! 梅は危ないと判ってましたが、奈良県の生産だし全品検査の生活クラブなので、ちょっと油断してました。 結局群馬の梅が混入していたことが判ったけど、本当に誤って混入したのかどうか…。 以前から食品の原材料や化学調味料、トランス脂肪酸とかを気にする方でしたが、原発事故以来更に気にしなくてはならない項目が増え、本当にストレス倍増って感じです。 それもこれもまだ先の長い子供の為なんですが、幸い我が子はその事に理解を示しています。 まあ中学生だし、親が全て隠さずオープンに情報を提供しているので、理解せざるを得ないのかもね。 大体ウチの子は化学調味料味にやたら敏感です。 実家からもらった「ほんだし」なんかを少しでもみそ汁に入れると「ん?コレなんか入ってるでしょ…」って感じで。 外食や出来合いのモノばかりを食べていると、多分そういう感覚が鈍くなってしまうのではないでしょうか。 しかし、これから高校やら大学やらに進んで、親と離れての行動が増えると、きっと食生活も乱れてしまうんだろうな。 せめて親の目が届く今のウチだけでも、食べ物の内容に気をつけたいところです。 なーんて言ってるけど、料理をしてるのはダンナですけど…。 親って皆子供の為に色々頑張ってるけど、頑張るポイントが人それぞれだなー、なんて思います。 それが塾や習い事などの教育方面だったり、スポーツだったり、芸能活動だったり、可愛いお洋服を着せることだったり、結局自分の価値観を子供に押し付けてるだけなんだよね。なんちゃって、当たり前か。 私は子供には健康で長生きして欲しいな〜。

カテゴリ:
今さらだけど、先日の雪。 ウチのデッキの手すりに、こんなに積もりました。 yuki 近所の皆さんが雪かきを頑張ってやっているのに、色んな理由でウチはやらなくてスミマセン。 だけど、翌日はすっかり解けて無くなったよ。

カテゴリ:
今年のひな祭りは毎年ちらし寿司を作っていた母が、遂にギブアップ。 料理の苦手な私と娘で母の指示通りに作りました。 下ごしらえがこんなに大変だとは知らなかったよ〜。 3時間くらいかかりました! chirasi1 だけど絶対に量が多過ぎ!どうして昔の人って沢山作りたがるんだろう? こんなに一杯作るから大変なんだよ! 右手薬指骨折中の娘が、人参の短冊切りを三本指で頑張り、指に水ぶくれができた〜! 錦糸卵も全部作ってくれたよ。 chirasi2 完成状態はこんなだけど、具が多過ぎでしょー。 来年からは具を半分にして、作業を合理化すべき。 しかし疲れました〜。

このページのトップヘ

見出し画像
×